2018.5.8
育む
久々のブログとなりました。
ご縁がご縁をつないで、出逢うべくして出逢ったお客様。
1年間、ゆっくりじっくり育んできた計画がまとまり
本日既存建物の解体工事が着工しました。
同じ地に、お客様の思いが詰まった
新たな建物が出来上がる予定です。
元のお住まいはとても丁寧につくられていて
まだまだ使える状態でしたが、
耐震改修や、現法規に満足させるための改修、
そして、段差解消などを考慮すると、
大幅なリフォームとなってしまうため、
建て替えでの計画となりました。
既存建物を解体するに当たり、再利用できるものは取り置きしました。
庭木で再利用しないものは、
お客様がお声掛けされたお花屋さんや、ご近所の方にお分けしました。
ご近所の方も庭木を大切に育てられている方ばかりで
お客様のお庭の木が、地域のまた別の場所で育まれる姿をご覧になり
お客様もとても嬉しそうでした。
これもみな、地域の方々とお客様が、とてもよい関係でいらっしゃるからこそ。
「建替えちゃうの?」「もったいない」
「でも新しいおうち、いいわね」
といった会話が、道端で交わされています。
なんだかうれしい。
新たなおうちが、みなさまに受け入れていただけますように。
私も、紫蘭を分けていただき
経堂アトリエのお庭に植えさせていただきました。
大切に育んでいきたいと思います。
コメントをお願いします