2017.3.26
花見月
花見月の茶会
小田原、ギャラリー城山さんへ。
小田原駅からほど近い、和風のしっとりとしたギャラリーです。
大西長利氏の漆茶器を使ったお茶席。
お茶碗、花入れ、お棗・・・と見事な漆。
そして、寒さと雨で少し早かったと枝垂れ桜を映す
さくらづくしのお道具。
お天気だったらこちらで野点のお茶席を
していただけたそうです。
残念。。。またの機会に。
ありがとうございました。
花見月の茶会
小田原、ギャラリー城山さんへ。
小田原駅からほど近い、和風のしっとりとしたギャラリーです。
大西長利氏の漆茶器を使ったお茶席。
お茶碗、花入れ、お棗・・・と見事な漆。
そして、寒さと雨で少し早かったと枝垂れ桜を映す
さくらづくしのお道具。
お天気だったらこちらで野点のお茶席を
していただけたそうです。
残念。。。またの機会に。
ありがとうございました。
コメントをお願いします