2014.3.2
染まる
反物が揺れる妙正寺川☆
「染の小道」に伺いました。
昨年は、バタバタと夕方に伺ったので、
今年はゆっくり~。
年々反物も、暖簾も、参加者も、来訪者も増えているようですね。
小雨がおちる肌寒いお天気にも関わらず、
沢山の方々が訪れていました。
色とりどりの反物たち。
子供たちが描いたものもあります。
雨天のため、反物が控えめだったのが残念。。。
また来年のお楽しみ☆
お店の前にかけられたのれん。
それぞれ趣向が凝らされています。
案内してくれる着物姿の若い男女のスタッフさんたちも粋でした。
「染の街」として、住民主体で活動されているこちらのイベント。
しっかりと定着していますね!
また来年も伺いたいと思います☆
楽しい時をありがとうございました。
コメントをお願いします