2014.1.18
夢幻
夢幻の茶会☆
さくらWORKSにて。
全身光り輝くスーツ姿で出没されているアーティスト、
日下淳一さんが、
光や映像を用いて創出される幻想的な空間で、
茶道家(裏千家)によるお点前が披露されました。
華やかなパーティ会場の奥、扉をくぐると、そこは漆黒の空間。
螢のようにやさしく舞う光の雪に誘われ、
光の器で示された畳のお席へ。
水差しの光の輪。
静寂。
闇に動くのは、光る茶筅と、
所作の音に反応して舞う光の雪。
自然と五感が研ぎ澄まされます。
いただくお菓子、お茶も、いつも以上に特別なものに感じられました。
元来、お茶室は、人工的な光はなく、暗いもの。
自然の光を上手に取り入れ、空間を演出されていたのですね。
光、空間の大切さを改めて感じました。
ありがとうございます!
こちらのイベント、季節ごとに開催されるそうで、
この次は、春。
楽しみです。
とても優雅な気分になり、
中華街へ。
何やら華やか。
旧暦のお正月、春節の飾り付けのようです。
今年は1月31日(金)とのこと。
こちらもまた、楽しみですね☆
コメントをお願いします