2013.7.20
100年
丹下さんに纏わるお話をお聞きしました。
瀬戸内国際芸術祭では
丹下健三氏生誕100周年プロジェクトが始まりました。
それに関して、東京大学でも。
丹下健三先生 生誕百周年記念シンポジウム
「丹下健三先生-教師・人物・時代」
工学部1号館の図書館で、卒業制作図面展。
2号館で、シンポジウム。
藤井恵介さん、隈研吾さん進行のもと、
神谷宏治さん、槇文彦さん、川口衛さん、渡辺定夫さんより、
丹下さんに纏わるお話をお聴きしました。
作品や論文の裏にある
丹下さんの人間性を感じ取れる、とても有意義な会でした。
コメントをお願いします