2013.2.27
縁
お願いしていたカバンが届きました☆
知人に渋谷分室の場所をお知らせしたら、
「私の知ってる鞄やさんの近くかも!」と。
いらしていただいたところ、ストライク!
まさに、知人がご存知の鞄やさんの近くでした。
「鞄工房VANITY BASH」さん。
マンションの1室にあって、工房に使われていて、
普段は看板も出ていないそうなのですが、
訪れた際、たまたまこのような看板が入口に。
たまたま、3日間限定で、
関係者へのプレゼンをしていたとのこと。
早速、知人と一緒に工房へ。
すると、いつもは外出が多い営業の方がいらっしゃり、
1点1点の鞄を丁寧に説明してくださいました。
その時は、そのまま去ったのですが。。。
「これは、呼んでる。。。☆」
と、翌日足の向くまま、工房へ。
注文しました。
注文してから作られるとのことで、それから約1ヵ月。
その間、渋谷駅の歩道橋で工房の方にバッタリお会いしたり、と
これまた縁を感じながら。。。
ついに、
待ちに待った鞄がやってきました!
A4版サイズがラクラク入り、
パソコンもすっぽり入るゆったりサイズ☆
中には最近の大きめのスマホも入る携帯ホルダや、
小物が入るポケット。
ファスナーがついていて、中身が隠せるのも良いです。
丈夫な把手。
肩掛けストラップもついてますが、
把手で肩にかけることも出来ます。
様々な縁が重なり、私の元にやってきた鞄。
大切に使いたいと思います。
その日は内見会でお取引先専門でしたので「中村さん、こんにちわ]
と突然言われて「お世話になります・・・」と返事はしたものの どこの人だっけ・・・?と頭の中はパニックでした。お名前をすぐに言っていただいたのでわかりましたが実際はメールのやり取りだけでお会いするのははじめてでした。その時は残念ながら希望のサイズの鞄は無かったので2日後にまた来ていただいて嬉しかったです。
それから40日余りオーダーいただいた鞄が完成いたしました、
結局、今回もお渡しの時には立ち会えませんでしたが、きっとまた渋谷で偶然お見かけすると思います。その時はお声掛けさせていただきます。 この度はありがとうございました。
>中村様
このたびはありがとうございました。
不思議な縁がつながり、手元にやってきたカバン、大切に使わせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。