2012.11.18
秋の京都~散策
赤、緑、黄色。。。鴨川が西陽に輝いていました☆
祇園へ。。
鍵善さんに連れて行っていただきました☆
くずきりをいただきました。
(慌てて撮ったので写真ぶれてますね(笑))
程よい甘さで、つるつるの喉越し♪
ごちそうさまでした☆
街はものすごい人出で、タクシーも貸切ばかり。
やっと止まってくれたタクシーに飛び乗り、向かったのは。。。
そのすぐ脇に。。。
中には入ることはできませんが、表だけでも拝見させていただきました。
精進させていただきます。
紫式部墓所。紫式部に包まれていますね。
タクシーの運転手さんは、皆さんとても優しく、
道すがら、観光スポットに立ち寄りながら行ってくださいました。
京都に来たら、やはりお寺に行かなくては!
と1箇所だけ訪れたのがこちら。
方丈から眺める枯山水のお庭。
閉館間近の滑り込みだったので、
人影はなく、
ゆっくり拝観することができました。
手入れの行き届いた参道。
もみじも真っ赤に染まっていました☆
すっかり日も暮れて。。。
下鴨神社。
訪れることができたのはここまで。
隈さんの透明方丈庵は何処へ。。。
暗くてわかりませんでした。残念。。。
秋の京都、日帰りの旅。
とても満喫させていただきました☆
でもやはりバタバタしてしまったので
今度は宿泊してゆっくり訪れたいです。
コメントをお願いします