2012.10.17
地図
大変遅ればせながら、
復興支援地図を手にしました。
2011年6月 1日 株式会社 昭文社から発行された
被災された地域を支援するために
災害対策本部や、通行可能な交通機関など、
被災地支援のために必要な情報が詰まっている地図です。
青森から千葉までの沿岸部を主に、
先日、視察に訪れた地域も。
改めて、こんなにも被害が大きかったのだと、
1年7ヵ月経って感じました。
地図ができてから1年5ヵ月経っているので、
地域によってはかなり復興していることもあると思います。
私自身が落ち着かないと、
この地図は、直視できません。
しっかり見ていかないと、
ようやくそう思えるようになりました。
大災害の事実を
後世へ継ぐ手段として、
とても貴重な資料の一つです。
コメントをお願いします