2012.10.9
地歴
有栖川宮記念公園を横目に。。。☆
過去50年分の地歴を調べに、東京都立中央図書館に行ってきました。
有栖川宮記念公園の脇にある第一工房さん設計の白い建物です。
天井が高く、開放的な空間で、
約50年前の住宅地図のマイクロフィルムをくるくる廻しながら、
50年の土地の変化を実感☆
50年前の住宅地図は手書きですが、
CADや、3Dで見られる地図と同じように、
きちんと土地の履歴が残っています。
10年ごとの住宅地図をコピーして
パラパラしていたら、そのまちの、
変わらないところ、変わったところが伝わってきました。
「地図に残る仕事」
建築も、そのうちのひとつですよね。
改めて、その大切さ、責任を感じました。
コメントをお願いします