2012.8.22
雰囲気
東京に、パリのビストロ☆
昼下がりの九段下。
通りがかりに真っ赤な外壁、緑溢れるお店。
やはり、緑に惹かれてしまいます。。。
「LE PETIT TONNEAU(ル・プティ・トノー)」さん。
ランチに立ち寄りました。
アットホームな店内。
可愛らしいイラストの入ったランチョンマットを眺めながら
ゆったりと。。。。と思ったら、そう待たず、
ランチタイムならでは、いいテンポでお食事が出てきます☆
「チーズはいかがですか?」
と青い目のイケメンさんに尋ねられ、
「はい!」
お昼からたっぷりと。。。☆
「デザートはいかがですか?」
と別のイケメンさんに尋ねられ、
「はい!」
即答。。。☆
「300円追加ですが」という言葉は聞こえませんでした(^_^;)
ちょっと立ち寄った筈が、一瞬でお腹一杯です☆
立地柄でしょうか、お財布ひとつ持ったサラリーマン、OLが殆ど。
ランチミーティング的な方もいれば、おひとりさまも沢山。
お手軽ランチをササッと食する方もいれば、
ランチコースをゆっくり召し上がっているマダムも。
外国の方も沢山。
店内にいるみなさんの充実した笑顔を見ていると、
「食事」って、改めて、構え、雰囲気、お料理、サービス、用途、等々
それぞれの調和が大切だな、と思います。
特にランチは、一瞬が勝負!
パパっと食べたい時や、考え事をしたい時、お仕事をしながら。。。などなど。
東京にいながら、ちょっとしたパリ気分を味わえました。
ごちそうさまでした☆
さあ、午後からも頑張らねば!
コメントをお願いします