2012.2.24
NEXT!
人の心を動かす「名言」、たくさんありますが、
建築家の「名言」もなかなか素敵です。
「建築家の名言」を久々に開いてみました。
○創造とは逆境の中でこそ見出されるもの(ルイス・カーン)
○屋根は雨のためだけでない(宮脇檀)
○失われたものは永遠に消えない(伊藤ていじ)
○問題に対しては常に多くの解答が可能である。そのなかで一番良いものを求めるのだがー実は最良の答えはない。あるのはまあまあ良い答えだけだ。(オーヴ・アラップ)
なかでも、一番こころに留まるのは、帯にもある、この言葉です。
○次のだ!NEXT!(フランク・ロイド・ライト)
「自分の今までつくった作品のなかで最も好きな建物は?」と聞かれて答えたのがこの言葉。彼は常に過去に留まることなく未来を目指して生きていた。だから日常生活に買い物などに出かける時に、たとえ忘れ物をしても取りに戻ることをしなかった。設計においてもその建築が出来上がると、それに満足することはなく、その作品を過去のものにした。常にライトが関心を寄せたのは次の仕事だった。何事もそうだが、現在のものに満足してしまっては、次なる発展や進歩は望めないのである。
時代を経ても生き続ける、瑞々しい言葉です。
コメントをお願いします