2012.2.11
輝き
ホームヘルパー2級の在宅サービス提供現場見学(体験学習)で、
デイサービスセンターへ行ってきました。
25名の利用者さんたち。
入浴、お食事、将棋、短歌、計算、手芸。。。。と
6時間を、ゆったりと過ごされていました。
みなさん、高齢による体調の不調は多かれ少なかれあるものの、
キラキラと輝いていらして、とても元気をいただきました。
そして、僅かな時間だったのにも関わらす、
人生の先輩たちにたくさんのことを教わりました。
お茶を出す姿勢や、話し方、健康管理や、私の出身地(岐阜)、恋バナに至るまで。。。
このようにみなさんが輝ける場が、多世代と自然に触れ合える場が、
もっともっと増えるといいな、と思います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
在宅サービス提供現場見学(体験学習)
利用者:25名 ヘルパー実習:3名
( )は私が関わったこと。
9:20 着替え、説明
9:30 利用者順次到着。(お茶出し、会話、計算等補助、入浴後乾髪)(配膳)
12:00 昼食(昼食、休憩)
12:30 (下膳)
13:00 体操・・・着席にて(体操)
13:30 短歌・・・ボランティアの講師を迎えて(補助)
14:30 おやつ(配膳)
15:00 利用者順次帰宅・・・送迎バスにて(待ち時間の絵しりとり)
16:00 (利用者見送り)(清掃・翌日の準備)(館内見学)
17:00 帰宅
コメントをお願いします