2011.12.28
ほっと
皆様の多大なるご協力の元、
12月21日(水)〜28日(水)(10:00〜17:00)の8日間にわたる、
ホームヘルパー2級の実技スクーリングが終了しました。
年明けからは、介護現場での実習5日が続きますが、取り急ぎ一段落です。
ありがとうございました。
同じ教室の受講生たちは、この受講によって初めて出逢い、
各々職業や年齢、境遇も違うのですが、
介護の実技で利用者、介護者の立場を体験することで、
非常に近い存在に感じることができました。
これは、同じ目標を持ったから、というだけでなく、
福祉の持つ、広い意味、人に接する根本的なところを
学んだからではないかと思います。
教えていただいた事は、日常的にも非常に役に立つことばかり。
オットに、手の清拭(せいしき)で教えていただいた
ホットタオルをやってみましたが、気持ちが良いと喜んでいました。
介護とは、技術的なことはもちろん知っていたほうが良いのですが、
自分がしてもらいたいこと、気持ちのよいことを、してあげればいいのだと
改めて感じました。
引き続き、実習も頑張っていきたいと思います。
コメントをお願いします